2018年 第35回 マイルチャンピオンシップ (G1) 勝ち馬傾向こんにちは てつです。
マイルチャンピオンシップの勝ち馬がどういう傾向にあったのか、調べてみました。
過去10年のデータから。
【年齢】 勝数 出走頭数 勝率 連対率 3着内率
3歳 1回 33 3.0% 3.0% 9.1%
4歳 3回 33 9.1% 24.2% 33.3%
5歳 4回 59 6.8% 13.6% 20.3%
6歳 1回 35 2.9% 5.7% 8.6%
7歳以上 1回 19 5.3% 5.3% 5.3%
4,5歳馬中心。
【人気】 勝数 勝率 連対率 3着内率
1番人気 1回 10.0% 40.0% 60.0%
2番人気 1回 10.0% 40.0% 50.0%
3番人気 1回 10.0% 30.0% 30.0%
4番人気 4回 40.0% 40.0% 50.0%
5番人気 1回 10.0% 10.0% 20.0%
6番人気 0回 0.0% 0.0% 10.0%
7番人気 0回 0.0% 0.0% 20.0%
8番人気 1回 10.0% 10.0% 10.0%
9番人気 0回 0.0% 0.0% 10.0%
10番人気 0回 0.0% 0.0% 10.0%
とんで
13番人気 1回 10.0% 10.0% 10.0%
特異的に4番人気が優勝4回と優勢。
1番人気からは8年連続で優勝馬は出ていません。
近年は3着に食い込むのが精一杯と言ったところです。
ただ人気馬(5番人気以内)が優勝8回なので軸馬は人気馬から選ぶのが定石かと。
【枠番】 勝数 着 人気 勝率 連対率 3着内率
1枠 1回 8.5 10.4 5.0% 10.0% 15.0%
2枠 1回 9.9 9.5 5.0% 10.0% 20.0%
3枠 2回 10.2 9.9 10.0% 10.0% 15.0%
4枠 1回 7.0 6.7 5.0% 25.0% 25.0%
5枠 0回 9.4 9.6 0.0% 5.0% 5.0%
6枠 1回 10.2 9.2 5.0% 10.0% 10.0%
7枠 1回 9.2 10.6 3.4% 6.9% 24.1%
8枠 3回 10.8 9.5 10.0% 13.3% 16.7%
内外の有利不利はないようです。
【脚質】 勝数 出走頭数 勝率 連対率 3着内率
逃げ 1回 10 10.0% 20.0% 20.0%
先行 1回 35 2.9% 8.6% 14.3%
中団 6回 81 7.4% 13.6% 21.0%
後方 2回 53 3.8% 7.5% 11.3%
勝数は中団からの差しが多く、
好走率(3着内率)からは逃げ馬にも注意が必要。
【前走着順】 勝数 出走頭数 勝率 連対率 3着内率
前走1着 4回 32 12.5% 25.0% 43.8%
前走2着 1回 19 5.3% 21.1% 21.1%
前走3着 1回 16 6.3% 12.5% 25.0%
前走4着 0回 14 0.0% 0.0% 0.0%
前走5着 1回 16 6.3% 6.3% 18.8%
前走6〜9着 3回 42 7.1% 11.9% 11.9%
前走10着〜 0回 40 0.0% 0.0% 0.0%
前走1着馬は好走率(3着内率)が高いです。
前走6〜9着馬は勝数が3回と前走1着馬に次いで高いので注意が必要です。
【前走人気】 勝数 出走頭数 勝率 連対率 3着内率
前走1人気 4回 25 16.0% 24.0% 36.0%
前走2人気 3回 24 12.5% 25.0% 33.3%
前走3人気 0回 20 0.0% 5.0% 5.0%
前走4人気 1回 19 5.3% 15.8% 15.8%
前走5人気 1回 13 7.7% 15.4% 23.1%
前走6~9人気 0回 33 0.0% 3.0% 9.1%
前走10人気以下 1回 39 2.6% 2.6% 2.6%
前走1,2番人気になった馬を重視して
前走6番人気以下は、連対率をみると格段に好走率が低いので軽視しても良いと思います。
【前走レース】 勝数 出走馬数 勝率 連対率 3着内率
富士S 3回 52 5.8% 13.5% 15.4%
天皇賞秋 5回 16 12.5% 12.5% 18.8%
スワンS 1回 40 2.5% 12.5% 17.5%
スプリンターズS 1回 9 11.1% 22.2% 22.2%
京都大賞典 1回 2 50.0% 50.0% 50.0%
安田記念 1回 4 25.0% 25.0% 25.0%
府中牝馬S 1回 3 33.3% 33.3% 33.3%
前走、富士ステークス、天皇賞(秋)、スワンステークス組から進んでくる馬が多い中天皇賞秋組との関連性が非常に高いので、まずはこの組から馬券検討を。
◆勝ち馬(10頭)の各平均値◆
平均年齢 4.9歳
平均人気 4.8人気
平均馬体重 483.6kg
平均タイム 92.8秒
平均上がり 34.1秒
平均単勝配当 1288.0円 (10件)
平均複勝配当 344.0円 (10件)
平均枠連配当 1580.0円 (10件)
平均馬連配当 4891.0円 (10件)
平均馬単配当 11050.0円 (10件)
平均3複配当 18206.0円 (10件)
平均3単配当 128601.0円 (10件)
最短タイム 1.31.5 14/11/23 ダノンシャーク
最長タイム 1.33.9 11/11/20 エイシンアポロン
最速上がり 33.1 15/11/22 モーリス
最低上がり 35.6 16/11/20 ミッキーアイル
最高単勝配当 5240円 10/11/21 エーシンフォワード
最低単勝配当 230円 09/11/22 カンパニー
最高複勝配当 1070円 10/11/21 エーシンフォワード
最低複勝配当 120円 09/11/22 カンパニー
最高枠連配当 3870円 11/11/20 エイシンアポロン
最低枠連配当 810円 08/11/23 ブルーメンブラット
最高馬連配当 14240円 10/11/21 エーシンフォワード
最低馬連配当 990円 08/11/23 ブルーメンブラット
最高馬単配当 40970円 10/11/21 エーシンフォワード
最低馬単配当 2730円 08/11/23 ブルーメンブラット
最高3複配当 53970円 10/11/21 エーシンフォワード
最低3複配当 2000円 15/11/22 モーリス
最高3単配当 473970円 10/11/21 エーシンフォワード
最低3単配当 12000円 15/11/22 モーリス
最高馬体重 508kg 15/11/22 モーリス
最低馬体重 444kg 14/11/23 ダノンシャーク ―――――――――――――――――――――――――――――――
他の人のブログもご覧になってみてはどうでしょう?
参考になると思いますよ。
マイルチャンピオンシップみんなの予想
マイルチャンピオンシップ データ分析
東京スポーツ杯2歳ステークスみんなの予想
東京スポーツ杯2歳S データ分析―――――――――――――――――――――――――――――――
マイルチャンピオンシップの関連記事は、こちらからご覧いただけます。
いろいろな角度から勝ち馬の傾向を調べていますから、きっとあなたの予想に役立つでしょう。(^.^)
―――――――――――――――――――――――――――――――
ランキングに参加してます。
応援していただければうれしいです!
いつもありがとうございます。<(_ _)>
(↑クリックしますと、お問い合わせフォームに飛びます。)