過去レースのラップタイム
こんにちは てつです。
ローズステークス(G2)は、秋華賞トライアルレースとして行われ、3着までに入った馬に秋華賞の優先出走権が与えられます。
2006年までは芝の2000Mで行われていましたが
2007年から1800Mに変更されました。
2006年を除く過去9年のラップを調べてみました。
1999年だけはCコースで行われています。
ほかの年はAコースです。
今年もAコースですね。
【ラップタイム】
1999年 平坦戦 タイム2008 良馬場 平均ペース
13.0-11.4-12.5-12.0-12.0-12.2-11.8-11.7-11.9-12.3
2000年 平坦戦 タイム2003 良馬場 ハイペース
12.6-11.2-12.1-12.4-12.3-12.2-11.6-11.8-11.6-12.5
2001年 瞬発戦 タイム2019 良馬場 スローペース
12.7-11.2-12.8-12.4-12.8-12.8-12.4-11.8-11.4-11.6
2002年 平坦戦 タイム2001 良馬場 平均ペース
12.6-11.5-12.3-12.1-12.3-12.3-11.8-11.7-11.5-12.0
2003年 平坦戦 タイム2015 良馬場 平均ペース
12.6-11.4-12.4-12.3-12.3-12.4-11.9-11.7-11.9-12.6
2004年 平坦戦 タイム1590 良馬場 ハイペース
12.7-11.1-11.8-11.7-11.6-12.2-11.8-11.8-11.6-12.7
2005年 瞬発戦 タイム2001 良馬場 平均ペース
12.5-11.0-12.7-12.6-12.2-12.5-11.9-11.3-11.2-12.2
2007年 瞬発戦 タイム1461 良馬場 スローペース
12.9-11.1-11.6-12.4-12.4-12.1-11.2-11.0-11.4
2008年 瞬発戦 タイム1473 重馬場 ハイペース
12.3-10.7-11.4-12.5-12.1-12.1-12.2-11.7-12.3
ラップギア的考察では
瞬発戦:平坦戦:消耗戦=4:5:0
ですが
距離が1800Mになったここ2年間は、瞬発戦になっています。
今年も瞬発戦になる可能性が高いと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――――
第26回関西テレビ放送賞ローズS 2009年の関連記事
―――――――――――――――――――――――――――――――
競馬情報の収集はトラコミュで。
トラコミュ 中央競馬予想 |
トラコミュ 2009セントライト記念 |
トラコミュ 第27回 ローズステークス(GII) |
トラコミュ 第14回 エルムステークス(GIII) |
ランキングに参加してます。
応援していただければうれしいです!


いつもありがとうございます。<(_ _)>
▼「お気に入り」に入れておくと、有益なデータがいつでも好きな時にご覧になれますよ(^O^)▼

(↑クリックしますと、お問い合わせフォームに飛びます。)