こんにちは てつです。
共同通信杯(G3)の勝ち馬がどういう傾向にあったのか、調べてみました。
2003年を除く過去10年のデータから。
【人気】 勝数 勝率 連対率 複勝率
1番人気 5回 50.0% 70.0% 70.0%
2番人気 1回 10.0% 20.0% 30.0%
3番人気 0回 00.0% 10.0% 30.0%
4番人気 2回 20.0% 20.0% 40.0%
5番人気 0回 00.0% 30.0% 50.0%
6番人気 1回 10.0% 20.0% 30.0%
7番人気 0回 00.0% 10.0% 10.0%
8番人気 0回 00.0% 00.0% 00.0%
9番人気 0回 00.0% 00.0% 10.0%
10番人気 1回 12.5% 12.5% 12.5%
過去10年間で1番人気の馬が圧倒的に信頼できてます。
【枠番】 勝数 勝率 連対率 複勝率
1枠 1回 9.1% 27.3% 36.4%
2枠 1回 8.3% 25.0% 33.3%
3枠 3回 21.4% 21.4% 50.0%
4枠 1回 7.1% 7.1% 7.1%
5枠 0回 0.0% 6.7% 13.3%
6枠 2回 11.8% 23.5% 23.5%
7枠 0回 0.0% 0.0% 11.1%
8枠 2回 10.0% 25.0% 30.0%
内枠、外枠の有利不利はなさそうです。
ただ、3枠は気になりますけどね。
【脚質】 勝数 出走頭数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 2回 12 16.7% 25.0% 25.0%
先行 2回 38 5.3% 18.4% 26.3%
中団 4回 40 10.0% 17.5% 22.5%
後方 2回 31 6.5% 9.7% 25.8%
差し有利です。
スローに流れることも多いので逃げ馬にも注意が必要です。
【前走着順】 勝数 出走頭数 勝率 連対率 複勝率
前走1着 3回 51 5.9% 15.7% 00.0%
前走2着 5回 11 45.5% 45.5% 45.5%
前走3着 1回 9 11.1% 22.2% 55.6%
前走4着 1回 15 6.7% 20.0% 33.3%
前走2着までに入った馬で勝ったのが8頭。前走4着まで拡大すると100%になってしまいました。
前走好走した馬が良いです。
【前走人気】 勝数 出走頭数 勝率 連対率 複勝率
前走1人気 3回 33 9.1% 21.2% 27.3%
前走2人気 0回 14 0.0% 7.1% 14.3%
前走3人気 2回 13 15.4% 23.1% 46.2%
前走4人気 4回 19 21.1% 26.3% 42.1%
前走5人気 0回 7 0.0% 0.0% 0.0%
前走6〜9人気 1回 21 4.8% 9.5% 9.5%
前走2番人気が不振です。過去10年で1度も勝っていません。
もう少し詳しく見てみると、前走2番人気の14頭のうち勝っている馬が8頭もいます。前走勝っているからと言って今回も勝つだろうと安易に考えると痛い目に遭うかもしれません。
勝つためには少なくとも前走4番人気までには入っておく必要があるようです。
【前走コース】 勝数 出走頭数 勝率 連対率 複勝率
中山・芝1600 3回 29 10.3% 20.7% 31.0%
阪神・芝2000 3回 7 42.9% 42.9% 42.9%
中山・芝2000 1回 21 4.8% 23.8% 28.6%
京都・芝1600外 1回 8 12.5% 25.0% 62.5%
東京・芝1800 1回 4 25.0% 25.0% 50.0%
中山・芝1800 1回 3 33.3% 33.3% 33.3%
阪神・芝2000mはすべてラジオNIKKEI杯です。
3回ほど今走で勝ってますが、ラジオNIKKEI杯では1着・2着馬でした。
【まとめ〜勝ち馬の傾向】
人気になった馬が勝つ可能性が高いレースです。
前走でも1,2着した馬、能力の高い馬が勝ちます。
ただし、前走2番人気の馬には注意が必要です。
―――――――――――――――――――――――――――――――
今週の重賞レースの関連記事は、こちらからご覧いただけます。
いろいろな角度から勝ち馬の傾向を調べていますから、きっとあなたの予想に役立つと思いますよ。(^.^)
![]() |
![]() |
![]() |
ランキングに参加してます。
応援していただければうれしいです!


いつもありがとうございます。<(_ _)>
▼「お気に入り」に入れておくと、有益なデータがいつでも好きな時にご覧になれますよ(^O^)▼

(↑クリックしますと、お問い合わせフォームに飛びます。)