こんにちは てつです。
2013年抽出馬の通算成績は
117−43−15−43/218
(1着ー2着ー3着ー着外/総数)
勝率 53.7%
連対率 73.4%
複勝率 80.3%
でした。
抽出馬の目標が勝率で50%超えなので
その目的は達成できてうれしく思います。
連敗が続くとプレッシャーがかかるのですが、
今年も50%超えを達成できてホッとしています。
もっと詳しく見ていくと、
平均着順が2.4着
平均単勝配当 166.6円
平均複勝配当 112.4円
最高単勝配当 270円
最低単勝配当 110円
最高複勝配当 160円
最低複勝配当 100円
でした。
そこで抽出馬の成績がいかに優秀なのか
抽出場の単勝最高配当270円から
最低配当となる110円の間で
単勝1番人気の成績と比べてみることにしました。
抽出馬の対象レースとなる
500万下レース以上(障害戦を除く)で
1番人気1.1倍から2.7倍までの馬の成績は、
350−187−103−286/929
勝率 37.7%
連対率 57.8%
複勝率 68.9%
でした。
なので圧倒的に抽出場の成績が良いのがわかると思います。
それでも抽出馬はただ単に1倍台の馬が多いので
成績は良いのだろうと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
そこで抽出馬でない2.0倍以下の馬を抜き出してみると
(障害戦を除く抽出馬の対象レースとなる500万下クラス以上のレースで)
74−36−26−61/197
勝率 37.6%
連対率 55.8%
複勝率 69.0%
でした。
抽出馬の勝率53.7% それ以外37.6%
抽出馬の方が断然いいですね。
1倍台であろうとなかろうと
このことから軸馬として抽出馬を利用することができると思います。
逆に1倍台で抽出馬でなかったら
その馬は馬群に沈む可能性が高くなります。
1倍台の圧倒的人気馬がいるレースでは
その1倍台の馬が馬群に沈んだ場合高配当になります。
なので抽出馬でない馬が1倍台だったら
馬券にならない可能性が高くなりますね。
だから、その馬を外して馬券を買ってみる
そんな方法も考えられます。
もしかしたら高配当を手にできるかもしれません。
優良な競馬情報、競馬予想をお探しなら
>>おすすめ競馬情報、競馬予想<<
まずは、無料登録から。予想結果も載せてます。
*当ブログ内コンテンツに移動します。
ランキングに参加してます。
応援していただければうれしいです!


いつもありがとうございます。<(_ _)>
▼「お気に入り」あるいは「ブックマーク」に入れておくと、有益なデータがいつでも好きな時にご覧になれますよ(^O^)▼

(↑クリックしますと、お問い合わせフォームに飛びます。)