こんにちは てつです。
マイルチャンピオンシップ出走馬のラップギアです。
予想の参考になれば幸いです。
ラップギアにおける瞬発戦、平坦戦、消耗戦とは?
後4Fを比較する。
直前のラップタイムと比較してひとつでも0.5秒以上ラップが速い(=加速している ▼で表記)と瞬発戦、逆にひとつもラップが加速していなければ(=減速している △で表記)消耗戦、それ以外は平坦戦と分類される。詳しくは『ラップギア―タイム理論の新革命
【ラップギア】
馬番 | 馬名 | 瞬(S) | 平(H) | 消(K) | R |
1 | ディサイファ | 10 | 7 | 1 | 114 |
2 | サトノアラジン | 7 | 4 | 0 | 115 |
3 | スノードラゴン | 4 | 10 | 5 | 113 |
4 | ロードクエスト | 3 | 2 | 0 | 114 |
5 | ヤングマンパワー | 4 | 2 | 1 | 112 |
6 | ダノンシャーク | 11 | 5 | 0 | 114 |
7 | フィエロ | 6 | 4 | 0 | 116 |
8 | イスラボニータ | 7 | 2 | 0 | 114 |
9 | サトノルパン | 4 | 3 | 2 | 109 |
10 | マジックタイム | 7 | 5 | 0 | 108 |
11 | テイエムタイホー | 4 | 7 | 2 | 109 |
12 | ウインプリメーラ | 6 | 4 | 0 | 105 |
13 | ダコール | 8 | 8 | 3 | 110 |
14 | クラレント | 5 | 1 | 2 | 111 |
15 | ネオリアリズム | 3 | 4 | 0 | 117 |
16 | ミッキーアイル | 5 | 5 | 1 | 115 |
17 | ガリバルディ | 5 | 4 | 0 | 106 |
18 | サンライズメジャー | 8 | 4 | 0 | 111 |
(注)JRAのみのレースラップを集計してます。
地方、海外での競争は含まれていません。
R:2016年度レーティングの最高値
詳しくは、JRAのホームページを参照してください。
なお、高い値を示した馬が好走しやすいです。
マイルチャンピオンシップのレースラップでのラップギア適性値は、
瞬発戦:平坦戦:消耗戦=1:8:1ですが、
優勝馬から瞬発>平坦である瞬発平坦両用型の馬を選ぼうとすると大部分の馬がそうなので、その内消耗適性がない馬を選んでみました。
02番 サトノアラジン
04番 ロードクエスト
06番 ダノンシャーク
07番 フィエロ
08番 イスラボニータ
10番 マジックタイム
12番 ウインプリメーラ
17番 ガリバルディ
18番 サンライズメジャー
の9頭です。それでも多いです。(苦笑)
―――――――――――――――――――――――――――――――
他の人のブログもご覧になってみてはどうでしょう?
参考になると思いますよ。





―――――――――――――――――――――――――――――――
マイルチャンピオンシップの関連記事は、こちらからご覧いただけます。
いろいろな角度から勝ち馬の傾向を調べていますから、きっとあなたの予想に役立つでしょう。(^.^)
優良な競馬情報、競馬予想をお探しなら
>>おすすめ競馬情報、競馬予想<<
まずは、無料登録から。予想結果も載せてます。
*当ブログ内コンテンツに移動します。
ランキングに参加してます。
応援していただければうれしいです!


いつもありがとうございます。<(_ _)>

(↑クリックしますと、お問い合わせフォームに飛びます。)