考えても結論がでません。
軸さえ決まりませんので一応結論らしきものができましたので早いところ書いておきますね。
この本、『ラップギア―タイム理論の新革命』
昨日の競馬から前残りの競馬だと思います。
それに瞬発戦ではなさそうです。
でも瞬発型の馬が多くどの馬からでも入れそうです。(^_^;)
中山が得意な9番マイネルチャールズを一応◎に、
前残りを期待して14番ノットアローンを○
連に絡みそうな2番スマイルジャックを▲にします。
4,5,8,10,13,15,18も押えときます。
2番スマイルジャックと14番ノットアローンの単勝、複勝がおいしそうですが・・・
馬券は自己責任で買いましょう。
よろしければポチッとね。
ポチッとしていただければ情報収集の熱意が増し的中率が上がるかも!?(笑)

また、遊びに来られた時に更新されていなかったらがっかりしますよね。
そうならないためには下のRSSを「ショートカットのコピー」をして、お持ちのRSSリーダーに貼り付けてくださいね。

「お気に入り」が良い方はこちらから↓
ご意見、ご感想、お問い合わせなんでも結構です。
コメント欄に書いて下さると嬉しいです。
メールでもいいですよ。
keibadata070701★yahoo.co.jp
★を@に変えて送ってね。
それでは応援クリックして失礼しますねノシ~~~~
スローの前残りになりそうだとまではよんでいたんですけどねぇ。ノットアローンではなくキャプテントゥーレだったとは。
難しいですね。
応援ありがとう!<(_ _)>